ARTICLE

記事

記事一覧

こちらでは「くっちゃべ処 和が家」についての情報やお料理についてなど様々な情報を更新しております。

  • ビールを飲まない若者が増えているってほんと?南島原市の【和が家】

    2019/01/31

    南島原市の【和が家】です!

    当店はお酒を通じた「飲みニュケーション」が実在すると思っており、お酒とご飯でみなさん思い思いの時間を過ごしていただければと思っております。

     

    そんな今回は、お酒に関するあるデータについて紹介したいと思います。

    【若者のお酒離れ】です。

    でも、これを調べてみるとお酒から離れている!というわけではなさそうでした。

     

    JMR生活総合研究所の調査結果によると、直近1ヶ月でビールを飲んだ人の割合が40歳代で77%、30歳代で66%、20歳代で47%という結果でした。

    しかし、このデータは「自宅で」という条件がつきます!

    忘年会や新年会など「飲み会」になれば、付き合いでも飲んでくれる若い方がいるということですね。

    少し安心しました。

     

    それに、ビールを飲む人が減少しているだけで、ハイボールやチューハイ・カクテルなどのお酒を飲む人はそこまで変化していないのではないでしょうか。

    ビールを飲まない人の意見として多かったのが「苦いから」でした。

     

    確かにビールって飲みなれていないと苦く感じてしまいますよね。

    でも、その苦味さえも味になるおつまみが当店にはありますよ!

    ぜひ、ビールが苦手な方でも当店でビールにチャレンジして見ませんか?

     

  • 九州産の焼酎とお料理!南島原市の居酒屋【和が家】

    2019/01/26

    南島原市の【和が家】です。

    当店では、芋焼酎で有名な『黒霧島』をお店に置いてあります。

     

    黒霧島は、ボトルキープもできますが、グラス売りもしております。

    お好きな量でお楽しみください。

    黒霧島のオススメの飲み方は、オンザロックです。

    黒霧島は、甘みがあり味わいがスッキリしています。

    さらに、香りに癖がないためオンザロックでも飲みやすいです。

     

    黒霧島は、宮崎県の酒造さんが製造されています。

    そこで、黒霧島と一緒に食べていただきたいのが九州産の料理です。

    当店でも九州産の食材を使用してお料理を提供しております。

     

    店主おすすめの焼酎【金兵衛むろか】も九州産のお料理にマッチしますよ!

     

    例えば、鶏のたたきや白レバーです。

    白レバーはフォアグラのような味わいができ、トロッとした濃い甘みが特徴なので

    黒霧島のスッキリした飲みやすさとマッチします。

     

    また、鶏の白レバーは鉄分が豊富に含まれています。

    貧血気味の方は白レバーを食べて栄養をつけましょう!

     

    鶏肉のたたきは、さっぱりした味わいなのでお酒の甘さと相まって良い肴になること間違いなしです!

    同じく、さっぱりした味わいを楽しみたい方は、山芋のステーキはいかがでしょうか?

    山芋ステーキも当店の人気メニューです。

    山芋の味と出しが混ざって深みのある美味しいおつまみになっております。

     

    ぜひ、和が家へお越しください!

  • 九州地方の焼酎の飲み方を紹介!南島原市の居酒屋【和が家】

    2019/01/25

    南島原市の居酒屋【和が家】です。

    当店では、幅広いお客様が楽しめるように多くの種類のお酒をご用意しております。

     

    そこで、今回は九州地方における焼酎の楽しみ方についてご紹介したいと思います。

    あくまで楽しみ方なので、これからアレンジしてみなさまにとって一番合う飲み方を見つけてください!

     

    当店で取り扱っているのは、【本格焼酎】と呼ばれるものです。

    中でも、【金兵衛むろか】は店主おすすめの焼酎です。

    本格焼酎は水で割っても、ウイスキーのように水っぽくなることはありません。

    これは、焼酎の中に含まれているうま味成分や香りが水で希釈されないからです。

     

    焼酎を水で割る・お湯で割る・オンザロックなどで楽しむ理由は焼酎のアルコール度数を、体調に合わせて変えることができるというメリットがあります。

    また、地域性によっても焼酎の楽しみ方に差があるようです。

     

    例えば、当店がある九州地方で見て見ましょう。

    鹿児島県の方では。焼酎25度のものを6、お湯を4という割合でブレンドした『ロクヨン』という飲み方をするようです。

     

    鹿児島県では25度の焼酎が一般的ですが、宮崎県では20度・熊本県では30度のお酒が好まれているようです。

    比較的九州地方は温暖な地域なので、オンザロックでお酒を飲む方が多いイメージでしたが、お湯わりも多いですね。

    みなさまはどんな焼酎の楽しみ方をしていますか?

  • 二日酔いの治し方と予防方法!南島原市の和が家

    2019/01/24

    南島原市の居酒屋【くっちゃべ処 和が家】です。

     

    当店は、居酒屋なのでお酒に接する時間が多いです。

    もちろん、お客様の多くはお酒を楽しんでいらっしゃいます。

    私も、お酒が好きなので気持ちはわかりますがどうしても飲みすぎてしまうことってありますよね。

     

    そこで、今回はお酒飲み必読!

    二日酔いの治し方や予防方法について紹介していきます。

     

    ●飲むスピードを考える

    お酒は飲むスピードに比例して、酔いやすくなります。

    つまり、短時間でお酒を飲むと酔いやすくなってしまいます。

    当店では、ありがたいことにあまり見かけませんが【一気飲み】は危険な行為です。

     

    二日酔い対策としては、お酒の飲むスピードを抑えると効果的です。

    しかし、楽しい時間を過ごしているからこそ、ついつい飲むスピードが早くなってしまいますよね。

    そこで、お酒を飲んだらお水を飲むなど工夫をすると結果的にお酒を身体に入れるスピードを調整できます。

     

    ●水で二日酔いを治る?

    二日酔いになってしまったときは、水をたくさん飲んで身体の外にアルコールが出るのを待ちましょう。

    また、吐き気などがする場合は消化が良い食べ物を食べるようにしましょう!

     

    お酒は楽しいですが、飲み過ぎには注意しましょう。

    本日も南島原市の【和が家】は元気に営業しております!

  • インスタグラムもやってます!みなさんで当店へお越しください!

    2019/01/20

    みなさんこんにちは!

     

    南島原市にあるくっちゃべ処【和が家】です。

    当店では、ブログの他にフェイスブックとインスタグラムも運営しています。

    フェイスブックはしばらく更新しておりませんが…

    その分、ブログでしっかりと情報発信をしていきたいと思っております!

     

    インスタグラでは、店主のプライベートな一面も…見れるかもです!

    どちらも当サイトから飛べるようになっておりますので、お時間ある時はぜひ覗いてみてください!

     

    当店は、お子様から高齢の方まで幅広いお客様に来店いただいております。

    お酒を楽しむ場所としてだけでなく、食事処としても利用してくださる方が多く感謝の気持ちでいっぱいです。

    小さなお子様もご一緒にゆっくりしたい方でも落ち着いて食事ができるように、当店の2階は座敷となっております。

     

    この2階座敷席では、宴会も40名までの宴会も承れます。

    これからの歓送迎会シーズンに向けて幹事様は少し早いですが宴会場を抑えるのもありではないでしょうか。

     

    お一人で来店される方は、1階にあるカウンター席でゆっくりとご自分のペースでお酒を楽しんでいただければと思っております。

    店主も1階にいますので、もしかしたらお話しさせていただくかもしれません。

    その際は、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 身体を元気に?熊本県産の馬肉を取り扱っています!

    2019/01/19

    みなさんこんにちは!

    南島原市の和が家です!

     

    当店では、馬刺しもご用意しております。

    馬刺しといえば九州・熊本県が有名ですよね。

    当店で使用している馬刺しは熊本県産の馬刺しです。

     

    馬刺しの中でもヒモという部位の肉を用意しております。

    ヒモとは、骨と骨の間にあるあばら肉のことで独特の歯ごたえが特徴です。

    味は、噛めば噛むほど旨味が溢れてきます。

    骨と骨の間にしかないため、1頭の馬からごくわずかしか取れない貴重な部位というのも特徴です。

    貴重な部位のため、熊本県外へ出ることは少ないですが当店では馬刺しのヒモを食べることができますよ!

     

    馬刺しは前回のブログでも紹介した「免疫力をあげる食材」の一つです。

    馬刺しは高タンパク質で低カロリーという最高のお肉です。

    肉料理の脂身が苦手な方でも、馬刺しはお刺身感覚でさっぱりと食べることができるのではないでしょうか。

     

    個人的には、馬刺しを食べるときは日本酒と一緒に食べると美味しいと思っています。

    もちろんお肉料理なのでワインも合うでしょうし、生搾りサワーでさっぱりと味わうのも良いです。

    ぜひ皆様のお好みの組み合わせを見つけて、馬刺しライフを楽しんでいただければと思います。

     

    南島原市の和が家は18時〜24時まで営業しております。

    ぜひお立ち寄りください!

  • 南島原で免疫力をあげるご飯を食べよう!

    2019/01/18

    みなさんこんにちは!

     

    南島原市にある【和が家】です。

    インフルエンザが流行しているようですが、みなさんは体調崩していませんか?

    手洗いうがいで体調管理に努めるようにしましょうね!

     

    さて、今回は体調管理にも少し関連した話題です。

    食べ物の中には栄養素が含まれていますよね。

    その中でも、免疫力向上に関連する食べ物をご紹介したいと思います。

     

    実は、当店のメニューの中にも免疫力をあげる働きがある食材を使用したものがたくさんあります。風邪やインフルエンザが増える冬の季節だからこそ、皆様にぜひ知っていただきたいです。

     

    ・ビタミンA

    ビタミンAには粘膜の状態を良好にして、細菌感染症を防ぐ働きがあるそうです。

    この、ビタミンAを多く含んでいるのがレバーです。

    当店では白レバーが多くのお客様からご支持をいただいております。

     

    ・ビタミンC

    ビタミンCには、免疫細胞の働きを活性化させる働きがあります。

    ビタミンCを多く含む食材は、緑黄色野菜や果物があります。

    当店ではピザやサラダなど多くの緑黄色野菜を取り扱っているメニューを取り揃えております。

     

    なんでもそうですが、バランスの良い食事が健康につながると思っております。

    当店では、お肉料理から野菜料理まで幅広くご用意しております。

    バランスの良い美味しい食事で冬を乗り越えましょう!

  • 南島原市の和が家では宴会スペースもご用意!

    2019/01/13

    みなさんこんにちは!

    南島原市・有家にある居酒屋【和が家】です!

     

    明日(14日)は成人の日ですね。

    新成人の皆様!

    成人おめでとうございます!

    20歳になるとお酒を飲めるようになりますが、絶対にお酒に飲まれないようにしましょう!お酒はほどほどに飲んで、目一杯楽しい時間を過ごしていただきたいです!

     

    当店では、多くの串焼きメニューを取り揃えております。

    1種類ずつオーダーしても良いですし、串焼き盛り合わせをご注文いただくことも可能です。味付けは、たれか塩味で選べます。

    さっぱりと召し上がりたいときは塩味・がっつり味わいたいときはタレ味

    と、そのときの気分に合わせて串焼きの味付けを変えても面白いのではないでしょうか。

     

    お酒を飲まないけど、ご飯を楽しみたいという方には

    チャーハンやおにぎり・卵かけご飯・お茶漬けなどもご用意しております。

    卵かけご飯やお茶漬けは、お酒を飲まれる方のシメにもぴったりです。

     

    また、当店の2階には宴会も開催できるスペースがありますので、幹事様はご検討していただけますと幸いです。宴会メニューの飲み放題や、貸切についても要相談ですが対応させていただきますので、まずは気軽にお電話いただければと思います。

     

  • まるでフォアグラ?白レバーの美味しさ!

    2019/01/12

    長崎県南島原市にある居酒屋【和が家】です。

    みなさんこんにちは!

     

    当店では、人気メニューとして山芋ステーキ・女性からの人気メニューとしてサーモン&アボカドのカルパッチョがあります。しかし今回は、お酒好きな方からよくオーダーしていただく「白レバー」について紹介していきます。

     

    正直、レバーって好き嫌いが分かれますよね。

    と、ここでレバーの基本的な情報をおさらい!

    レバーとは、肝臓のことです。他の内蔵部位に比べると、クセや風味が強い傾向ですがそれが美味しくお酒のアテになりますよね。

    レバーは低カロリーですが、ビタミンAや葉酸・鉄分など栄養価が高いことが特徴です。

    ここまでのレバーは「一般的なレバー」と呼ぶことにします。

     

    では、一般的なレバーと白レバーの違いをみていきます。

    白レバーの「白」とは、鶏の脂肪分のことを意味します。

    つまり、白レバーは一般的なレバーに比べて、フォアグラ状になっている鶏の肝臓を使用しているのです。

    白レバーは、脂肪分が多いおかげか一般的なレバーの風味がほとんどありません。

    脂肪分が多いからか、トロッとした舌触りや噛んだときのコクがあります。

     

    レバーを今まで敬遠されていた方も、白レバーをご賞味いただければ幸いです。

  • お酒が苦手な方でも楽しめるお店!南島原へきたらぜひ!

    2019/01/11

    南島原市有家のアットホームな居酒屋・くっちゃべ処【和が家】です。

     

    南島原市の中でも、お客様がおしゃべりを楽しむことをコンセプトに「くつろげる」空間作りをしております。常にお客様目線のサービスを心がけており、味付けの塩加減にも注意をしております。

     

    当店のおすすめメニューは、山芋ステーキです。人気No.1なのでぜひ一度ご賞味いただければと思います。また、女性から人気のあるサーモン&アボカドのカルパッチョも幅広い年齢層のお客様から支持していただいております。

     

    当店のメニューは「居酒屋らしいメニュー」から「家庭的なメニュー」までご用意しているのが特徴です。これは、グループでの外食・宴会やお一人でゆっくり飲みたい方まで幅広いお客様の目線を想定していることも関係しています。

     

     

    当店は、お酒の苦手な方でも楽しんでいただけるようにノンアルコールカクテルもご用意しております。

    ノンアルコールの定番になりつつある「ノンアルコールビール」はもちろん、果肉入りのノンアルコールカクテルでお酒の雰囲気を味わっていただき、楽しい時間を過ごしていただけると幸いです。

     

    南島原市の居酒屋・くっちゃべ「和が家」では、貸切宴会も受け付けております。

    当店2階を利用できますので、幹事様は一度ご相談ください。

  • 飲酒運転の危険性!南島原市で飲酒運転ゼロを目指す!

    2019/01/06

    南島原市の居酒屋!

    くっちゃべ【和が家】です!

     

    みなさんこんにちは!

    飲酒運転の死亡者数は年々減少傾向になっています。

    これは、飲酒運転に対する厳罰化や取り締まりが強化されたことが関係しています。

     

    しかし、当店のように居酒屋・飲み屋が徹底してお客様へ飲酒運転をしないようお願いすることも重要であると考えております。

    そこで、新年を迎え新年会や送迎会など飲み会の機会が増えるこの時期に改めて飲酒運転について警告させていただきたいと思います。

     

    改めて当店は「飲酒運転に絶対反対」です!

    飲酒されたお客様でお車でご来店された方には、タクシーや運転代行で帰宅されるようお願いしております。

    ただし、南島原市は同じようにタクシーや運転代行で帰るお客様が多く、金曜日や連休の場合は捕まりにくこともあります。

    そのような場合は、時間に余裕を持ってタクシーや運転代行を呼んでいただくと時間を無駄にせずに済みます。

     

    飲酒運転をすると、その日はお金がかからずに帰れますが、逮捕されてしまうとどうでしょうか。

    一生をかけて信頼を失うことになります。

    お金は一時の支払いでも飲酒運転をしないようお願いいたします。

     

    お客様に楽しんでいただけるよう、当店スタッフ一同お待ちしております。

  • 南島原市で貸切できるお店を探している方!必見です!

    2019/01/05

    南島原市で貸切できる居酒屋を探している方はいませんか?

    くっちゃべ【和が家】です!

     

    みなさんこんにちは!

    今日は、当店で貸切営業をされる場合についてお知らせいたします。

     

    当店は2階に40名様までご案内できる座敷を用意しております。

    座敷席では、親戚の集まりや新年会・忘年会・各種懇談会などを開催していただけます。

    座敷なので小さなお子様を釣れたお客様にも喜んでいただけております。

    当店を貸切で使用されたい場合は、できるだけ早い段階でお電話いただけますと幸いです。

     

    お電話いただきましたら、他のお客様との予約の関係を確認いたします。

    他のお客様の予約が入っていない場合は、予約とさせていただきます。

    特別コース料理などは用意しておりませんが、お客様の希望に合わせてご相談にのりますのでお気軽にご用命ください!

     

    飲み物に関しては、飲み放題プランを用意しております!

    アルコール類だけでなくノンアルコールドリンクも多く用意しております!

    飲み放題は

    生ビールや梅酒・ハイボールに焼酎などがつく贅沢コースと、生ビール・酎ハイ・ハイボールが飲み放題になっている炭酸祭りコースの2種類を用意しております。

    皆様が楽しく飲める空間を作ってお待ちしております!

  • 2019年もよろしくお願いいたします!南島原市のくっちゃべ和が家です!

    2019/01/04

    新年明けましておめでとうございます!

    南島原市の居酒屋【くっちゃべ和が家】です!

     

    2019年みなさんはどのような1年にしていきたいですか?

    当店は昨年以上に多くのお客様と一緒に楽しい時間を作って行ければと思っております。

     

    2019年も南島原市で楽しい飲み会を実現していただけるためにも、当店スタッフ一同精一杯対応させていただきます。

    南島原市周辺で幹事を担当されて、お店探しをしている方はぜひ一度お電話していただければ幸いです。

    予約希望される日にちの空き状況や、お客様の希望されるプランなどできる限り相談に乗らせていただきます。

    これも、個人店ならではの強みではないかなと思っております。

     

    当店は、個人のお客様だけでなく団体のお客様も受け入れられるように当店2階にある座敷席へご案内しております。個人のお客様は落ち着いて飲めるよう、1階のカウンター席へご案内することが多いです。

     

    宴会や飲み会などで、当店を利用される場合に1点注意事項がございます。

    日曜日に当店を利用する方で、刺身の盛り合わせをオーダーされる方は前日までに予約をお願いいたします。

    また、当店の刺身盛り合わせは基本的に3点盛りです。

    5点盛り以上をお求めの方は前日までに予約をお願いいたします。

     

    2019年もくっちゃべ和が家をよろしくお願いいたします。