ARTICLE
記事
コロナの恐怖…店主のお願い…。
2020/04/10
本日もいつもの様に暖簾を掛け
灯りに火を灯しながら…
いつもの様に営業開始…したのですが…いきなり恐怖感が襲ってきました…。
短期間で日に日に死活問題が現実へ…
頑張っても!頑張っても…
1歩…1歩と歩んでしまってます…
この流れはどかんも出来んとです…
逆の意味では近隣の方々がコロナウイルスの早期終息を真摯に受け止めて家族を守る為に自粛されているそういう事なんです…。
自分もお客様の立場だったとしたら
家族を守る為に同じ選択を迷わずします!
ウチの息子は「喘息」をもっています…
幼少の頃心肺停止も2度なりました…
肺が弱ってます…傷付いた肺は元に戻りません…若いから大丈夫では無かとです…。
…だから…この状況は誰も悪くないとです…。
しかし、長崎県のピークは6月頃と専門家が言われてました…まだまだ先の話しです…。
他の飲食の個人事業主からも同様の声が…。
勿論、飲食店だけの問題では無いとです…。
この状況…踏ん張れるのか…
どうなるのか…。
当店も遅くなりましたが
お持ち帰りの準備を始めましたが…
まだ提供出来る迄には至りません…
他に何か出来ればと…
そんな時に「ふぅ」とFacebookを閲覧すると…
頑張られてる飲食店、旅館等が沢山掲載されてました。
そこで今出来ることは同業者の情報を
拡散する事です!
同じ痛みを持っていらっしゃいますので「頑張れ」の意味を込めて
シェアをクリック、御利用お願い致します!!