お知らせ
年末年始の『(´꒳`)ホッコリ物語』
年末年始は当店の御利用ありがとうございました☺️
久々に沢山のお客様の笑い声を聞きながら仕事が出来る…『感謝…感謝』の、年末年始を過ごさせていただきました🥲
ここで突然ですが(笑)
年始に御来店いただいた、とあるお客様の話しを紹介させていただきます。
コロナ以前より御来店いただいていた50代位の医療従事者の女性(以後Aさん)、家族構成は笑顔が素敵な旦那さんと仕事で他県に住まわれている息子さん2人の御家族のお話です。
※自分が把握出来る内での構成なので失礼ありましたら申し訳ありません🙇♂️
Aさんは定期的に御来店いただいていた方でしたが…失礼ながらお名前とお顔が認識出来ていない位の御付き合いでした。
Aさんとは去年のお弁当販売時にたまたまお話しする時間があり…何故かその時にお互いの子供の話しになりました。『自分とこは男ばっかの三兄弟です。三男坊、嫁はワクチン接種がしたくても出来ない状態で…』とコロナ禍の精神的悩みを打ち明けると…Aさんも『ウチも男ばっかりで…成人して他県に居るし…こんな状況で仕事上他県者との接触は禁じられてる…初孫も産まれる…。』と、そんな現状をお互い15分程お話させてもらった記憶がありました。
時は経ち…去年の年末年始オードブルの電話予約でAさんから連絡があり『オードブルを頼みたいとけど…何人前?(5~6人前)…お父さんと2人やけん…どうしよう…良かっ!注文お願いします』と連絡がありました。その時に感じた事はウチへの支援の注文だったと申し訳なくて覚えておりました。
…12/31、Aさんがオードブルを取りにこられた時に『1/2はまだ空いている?(はい)…どうしよう??…ウチの年始はココで過ごすのが毎年恒例だったんだけど……』と悩まれながら予約されて帰られました。
…すったもんだがありながら…
1/2、Aさんが御家族で御来店されました。
すると、旦那さん・長男さん・次男の嫁さん…それと可愛い可愛い初孫さんと一緒に御来店いただきました。
すると、別席に次男さんが同級生のお友達と居られてプチ合流(((o( ˆoˆ )o)))
次男さんのお友達も『おばちゃん、おじちゃんお久しぶりです。』と、Aさんの人柄が分かる一幕もあり同じ空間に居られる事が『(´꒳`)ホッコリ』と幸せのお裾分けをいただきました。
楽しいひと時を過ごされ閉店前にまたまた幸せのお裾分けが『(´꒳`)ホッコリ』。
次男さんは千鳥足気味の同級生と肩を組みながら二次会へウィ-((~(´д、`~)ヒック(笑)
残された次男さんの超若いお嫁さんが厨房入口まで来られて…
『おいくらですか?先にお支払いしときます。』と、続けて『お義母さんがお世話になっております🙏今度、お義母さんの次回の昼のお弁当代を支払いしますのでおいくらですか?』と…若いのに気持ちのこもったこの言葉に『(´꒳`)ホッコリ』。
距離も時間も離れていてもAさんと若奥さんのコミュニケーション力に感銘しました😭😭😭
その後Aさんがお支払いに来られたので事情を説明すると…グゥっと気持ちが込み上げてこられ…目頭には…。そこから…少しお話しをさせていただいてると…長男さんが『まぁた…何か言いよるとやろう(笑)帰るぞ☺️』って…
このコロナ禍で ゛(´꒳`)ホッコリ幸せストーリーに出演させていただきました( ˊ•̥ ̯ •̥`)アリガトウゴザイマス ゛
人にはその人の物語があり、山あり谷ありの日々を過ごし生きつづけてる…そんな当たり前の事が他人をも『(´꒳`)ホッコリ』させる…そんな人生を歩みたいものです。